埼玉から群馬へ山越えツーリング
関東地方で山越えツーリングを楽しむ
山間部が多い地域も色々とありますが、関東地方だと埼玉県から群馬県へと続いていくルートが代表的です。
山越えツーリングを春先から楽しんでいるライダーも多く、色々なメディアで紹介されていることがあります。
コーナリングに対してテクニックに自信がある人と一緒にツーリングを行うことによって、ライディングの技術などを進歩させていくことができます。
バイクをこれから乗っていこうとする時、都心部だと怖さを感じてしまうこともあります。
しかし埼玉県から群馬県へと続いていくルートを通って行くと怖さも拭っていくことができ、スピードやコーナリングに対しても恐怖心を捨てていくことができるようになります。
涼しさも感じることができるため、快適なツーリングを楽しめるでしょう。
山道だとペースダウンしてしまうこともありますが、その中で絶景を見ていくこともできます。
練習がてらでツーリングを楽しんでみるのもいいでしょう。
山越えツーリングで重要なテクニック
軽快な走りを行っていく上で必要不可欠となるのが、腰で乗っていくという感覚です。
腰で乗っていくことを意識していくことによって、コーナリングをスイスイと行えるようになるでしょう。
機敏かつ滑らかな動きを実現できることによって、山道だと意識しなければならない数多くの急激な曲道をスムーズに動いていくことができるようになります。
バイクは車体を倒していくことによって、右折もしくは左折の操作を行っていくこととなります。
多少は安定しているかどうかの差がありますが、埼玉県から群馬県へと続いていく中で大きなコーナーというのも存在しています。
細かい動きをマスターしていく中で、バイクを乗っている人なのかどうかを判断することができるでしょう。
下手な人ほど曲線をしっかりと描きながら障害物を避けていきます。
ただ上手い人ほど直角に近い状態で障害物を回避していくので、決して無駄がありません。
これこそ腰を利用しながらバイクを操っています。
上半身は固定していきながらお尻を左右に振っていくことによって右もしくは左へと進路を変更していきます。
瞬発力が生まれていきますので、動きも機敏になっていくことでしょう。
山越えツーリングで気をつけたいこと
集合をする前には、ガソリンは必ず満タンにしておきましょう。
山間部を走っていく時にはガソリンスタンドが点在していない地域を走っていくこともあります。
特に山越えはエンジンの力も利用するため、ガソリンを多く消費してしまいます。
給油は事前に行って、ガス欠にならないようにしましょう。
多くのツーリング仲間と走っていく中で、どうしても一人だけガソリンが無くなってしまうと置いてけぼりを食らってしまったり、止まってしまうこともあります。
そこで給油をあらかじめ必要と考えなければなりません。
そして走る順番も確認しておきましょう。
とっさの時に山道で混乱していかないように、スムーズに走行できるように順番を決めておきましょう。
運転レベルであったり排気量、さらに埼玉県から群馬県にかけて走っていくコースを知っているかを考慮しながら決めましょう。