ヘルメットのあごヒモはしっかり締めよう

ヘルメットのあごヒモはしっかり締めよう

見た目よりも安全を重視しよう

ヘルメットを着用することなく、バイクを運転するライダーを見かけることはあまりないことだと言えます。
しかし中にはきちんと紐を締めることなく運転をするライダーはいるので、頭部を強打しないためにもきちんとヘルメットの紐を締めて運転することが大切です。

若いライダーの中には、ファッション性を重視するため、紐を締めずに運転する方もいます。
またヘルメットを後ろに少し倒す感じで装着する方がいますが、走行中にヘルメットが外れてしまうことも予想されます。

自動車や他のバイクに当てて事故を引き起こす恐れがあるため、ヘルメットはきちんと装着することが大切です。
日頃からきちんと着用するように心がければ、常に正しくヘルメットを扱えるようになることでしょう。

ヘルメットの着用は義務

道路上をバイクで走行する場合には、ヘルメットの着用が義務付けられています。
ヘルメットを着用せずに運転してもいいわけではなく、法律によって着用が義務付けられているので、守らなければ違反となってしまうので要注意です。

道路交通法では、「大型自動二輪車又は普通自動二輪車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶらないで大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転し、又は乗車用ヘルメットをかぶらない者を乗車させて大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転してはならない。」と定められています。
ただヘルメットを適当に着用すればいいというわけではなく、安全のために正しく着用することが大切です。

ヘルメットにも基準がある

バイクを運転するライダーは、常に最適なヘルメットを着用することが必要です。どのようなタイプであってもいいのではなく、基準をクリアしている製品を購入しなければなりません。ヘルメットの基準については、内閣府令で7つの項目に関して定められています。例えば「左右、上下の視野が十分とれること」「風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること」などがあり、7つの項目をすべてクリアしていなければならないのです。耐久性や構造のだけではなく、2キロ以下という重量に関する基準が設けられているのです。ヘルメットをかぶっていたとしても、基準をクリアしていないと違反の対象となってしまうので要注意です。もし違反をしてしまうと、違反点数1点が加算されてしまいます。。

紐をきちんと閉めていない場合

ヘルメットの紐をきちんと閉めていない場合、直ちに違反だとは言えません。
ノーヘルで走行してるわけではないので、紐をきちんと閉めていなくても違反にならない場合もあります。
しかし現場の警察官の裁量によって判断は異なるので、常に紐を締めて運転することが大切です。

紐を締めるときには、指1本分の隙間ができる程度になるようにしましょう。
あまりきつく締めると苦しくなってしまうので、少しだけ余裕を持たせて紐を締めることが大切です。

GRtra7uK

コメントは受け付けていません。